1/7

刺身 青鋼 中霞砥 水牛柄 210mm(Sashimi blue steel Nakakato water buffalo pattern 210mm)

¥17,050 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

※この商品は、最短で4月11日(金)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

別途送料がかかります。送料を確認する

¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

刃物の説明
産地:大阪府 堺市(堺 刃物)
分類:刺身(柳刃)
刃渡り:210mm
鋼材:安来鋼 青鋼
柄:水牛柄


青鋼は、白鋼同様、安来鋼製の炭素鋼なのですが、違う所はタングステンやクロムを添加して
熱処理特性や耐摩耗性を改善した鋼材で安来鋼で作っている最高級の鋼材になります。
当製品は大阪府堺市の伝統工芸士が手作業にてプロ仕様の研ぎ方をしているので
切れ味、永切れ性を兼ね備えており、研ぎ直しもよりし易い刃がついておりますが
白鋼に比べて硬くなっていますので、少々研ぎに時間がかかってしまいますので
ご注意下さい。
その反面、切れ味と永切れ性は上がっています。

是非、青鋼の切れ味を体感してみて下さい。



Description of the blade
Place of origin: Sakai City, Osaka Prefecture (Sakai blades)
Category: Sashimi (yanagiba)
Blade length: 210mm
Steel: Yasugi steel, blue steel
Handle: Buffalo handle


Blue steel, like white steel, is carbon steel made from Yasugi steel, but the difference is that it is made from the highest quality steel made from Yasugi steel by adding tungsten and chromium to improve its heat treatment characteristics and wear resistance.
This product is professionally sharpened by a traditional craftsman in Sakai City, Osaka Prefecture, so it has a sharp and long-lasting blade and is easier to resharpen, but it is harder than white steel, so it takes a little longer to sharpen, so please be careful.
On the other hand, the sharpness and long-lasting sharpness are improved.

Please experience the sharpness of blue steel for yourself.

For purchasers outside Japan

Purchases are made through the proxy shopping page on CDJapan.
商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (8)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥17,050 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品