・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥35,850 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
※この商品は、最短で4月11日(金)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
別途送料がかかります。送料を確認する
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
大根のかつら剥きなどでよく使われている鎌型包丁。
刃も片刃となっているので、皮むきで必要以上に中身を削がずに剥くことができます。
また、刃先のラインが直線なのでキャベツの千切りなどもし易いです。
刃物の説明
産地:福井県 越前市(越前 刃物)
分類:菜切り(鎌型・西型)
刃渡り:210mm
鋼材:安来鋼 青鋼
柄:水牛柄
青鋼は、白鋼同様、安来鋼製の炭素鋼なのですが、違う所はタングステンやクロムを添加して
熱処理特性や耐摩耗性を改善した鋼材で安来鋼で作っている最高級の鋼材になります。
白鋼に比べて硬くなっていますので、少々研ぎに時間がかかってしまいますので
ご注意下さい。
その反面、切れ味と永切れ性は上がっています。
是非、青鋼の切れ味を体感してみて下さい。
A sickle-shaped knife often used for peeling radishes.
The blade is also single-edged, so you can peel without scraping off more of the inside than necessary.
The line at the tip of the blade is also straight, so it is easy to shred cabbage.
Description of the knife
Place of origin: Echizen City, Fukui Prefecture (Echizen knives)
Classification: Vegetable knife (sickle-shaped/west-shaped)
Blade length: 210mm
Steel: Yasugi steel, blue steel
Handle: Buffalo handle
**Blue Steel**, like **White Steel**, is a carbon steel produced by **Yasugi Steel**. However, the key difference lies in the addition of **tungsten (W) and chromium (Cr)**, which enhance its heat treatment characteristics and wear resistance. This makes it one of the highest-grade steels produced by Yasugi Steel.
Compared to **White Steel**, **Blue Steel** is harder, meaning it requires more time and effort when sharpening. Please keep this in mind.
On the other hand, it offers **superior sharpness and excellent edge retention**, making it a preferred choice for those seeking high performance in their blades.
レビュー
(8)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥35,850 税込