1/5

和三徳 蔵 粉末ハイス 白樫八角柄 165mm(Wasantoku Kura Powdered high speed steel White oak octagonal handle 165mm)

¥18,020 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

気品漂う、粉末ハイス鋼を使用した和三徳包丁

兵庫県・小野市より作られました
切れ味の落ちにくさに定評のある
ステンレス刃物鋼「粉末ハイス鋼」を使用した和三徳包丁「蔵」。
和三徳なので、かなり軽く作られております。

刃物の説明
産地:兵庫県 小野市
分類:和三徳
刃渡り:165mm
鋼材:粉末ハイス鋼
柄:白樫柄


鋼材は「粉末ハイス鋼」を使用しております。ハイス鋼とはドリルの先端など本来金属加工などに使う刃物鋼として開発されました。かなり硬く組織が粗い鋼材ですので包丁には不向きとされていました。
粉末ハイス鋼は一度金属を粉末にして不純物を取り除くことにより金属組織が緻密になり強靭で耐摩耗性に優れており、包丁用鋼材として人気があります。
但し、硬度が高いため包丁の研ぎ直しには時間が要します。



A Japanese Santoku knife made of powdered high-speed steel with an air of elegance
Made in Ono City, Hyogo Prefecture
The Japanese Santoku knife "Kura" is made of powdered high-speed steel, a stainless steel blade steel that is well-known for its sharpness.
Because it is a Japanese Santoku, it is made quite light.

Description of the blade
Place of origin: Ono City, Hyogo Prefecture
Classification: Japanese Santoku
Blade length: 165mm
Steel: Powdered high-speed steel
Handle: White oak handle

The steel used is powdered high-speed steel. High-speed steel was originally developed as a blade steel for metal processing, such as the tip of a drill. It is a very hard steel material with a coarse structure, so it was considered unsuitable for knives.
Powdered high-speed steel is a popular steel material for knives because it is made by powdering metal and removing impurities, resulting in a dense metal structure that is strong and wear-resistant.
However, because of its high hardness, it takes time to resharpen the knife.

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (8)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥18,020 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品