1/7

三徳 三木刃物 誠光作 銅柄 DPゴールド170mm M104(Santoku Miki Cutlery Seiko Copper Handle DP Gold 170mm M104)

¥7,730 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

金物の町として有名な
兵庫県・三木市にあります
「三木刃物」にて作られた三徳包丁

鋼材にステンレス刃物では定番の「DPゴールド」を
使用しており、サビにくく切れ味にも定評がある仕上がりに
なっている、本格的で且つ扱いやすい包丁となっております。

また、柄には抗菌作用のある「銅」を割り込ませることにより
衛生的にも使える安心かつ本格的な三徳包丁です。

刃物の説明
産地:兵庫県 三木市(三木 刃物)
分類:三徳
刃渡り:170mm
鋼材:DPゴールド(V金1号)
柄:合板柄(銅割込)


金物の街として有名な兵庫県・三木市に昭和10年より続く老舗

「三木刃物製作所」

にて作られた本格ステンレス包丁です。
老舗ならではの「伝統の切味」を備えてある三徳包丁。
「ステンレスの包丁は切れない」といった印象をガラッと変えてくれる
包丁となっております。



Santoku knife made by "Miki Cutlery" in Miki City, Hyogo Prefecture, famous for its metalwork.

The steel used is "DP Gold," a standard material for stainless steel cutlery, and it is rust-resistant and has a reputation for its sharpness, making it a genuine and easy-to-use knife.

The handle is also inlaid with antibacterial copper, making it a safe and authentic Santoku knife that can be used hygienically.

Description of the knife
Production area: Miki City, Hyogo Prefecture (Miki Cutlery)
Category: Santoku
Blade length: 170mm
Steel: DP Gold (V Gold No. 1)
Handle: Plywood handle (copper inlay)

This is a genuine stainless steel knife made by "Miki Cutlery Manufacturing," a long-established company that has been in business since 1935 in Miki City, Hyogo Prefecture, famous for its metalwork.

A Santoku knife with the "traditional sharpness" that only a long-established company can offer.
This knife will completely change your impression that stainless steel knives cannot cut.

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (8)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥7,730 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品