1/6

身卸 霞研 白鋼 プラ柄 240mm(Mioroshi Kasumi-ken White Steel Plastic Handle 240mm)

¥17,600 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

※この商品は、最短で4月11日(金)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

別途送料がかかります。送料を確認する

¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

魚を捌く時に使われる「出刃」と「刺身」包丁が一つになった包丁

魚を捌く時に使われる包丁に
・出刃包丁
・刺身包丁
の二種類ございます。その2つを
合わせたのが、こちらの「身卸(みおろし)」となっております。

・捌きと切り分けを一つの包丁でしてしまいたい
・2丁買うことはできないが、両方欲しい
そういった方にオススメの包丁となっております。

刃物の説明
産地:大阪府 堺市(堺 刃物)
分類:身卸(刺身出刃)
刃渡り:240mm
鋼材:安来鋼 白鋼
柄:丸型プラ柄


白鋼とは不純物を極力低減した純粋な炭素鋼であり、適切な鍛錬と熱処理によって切れ味よく
砥ぎやすい理想的な刃物を製作する事ができ、プロの料理人の方達にも広く愛用されている鋼材です。
また、当製品は大阪府堺市の伝統工芸士が手作業にてプロ仕様の研ぎ方をしているので
切れ味、永切れ性を兼ね備えており、研ぎ直しもよりし易い刃がついております。



A knife that combines a "deba" knife used for filleting fish and a "sashimi" knife

There are two types of knives used for filleting fish:
- Deba knife
- Sashimi knife
This "mioroshi" knife combines these two.

- I want to be able to fillet and cut with one knife
- I can't buy two, but I want both
This knife is recommended for such people.

Description of the blade
Production area: Sakai City, Osaka Prefecture (Sakai Blades)
Category: Mioroshi (Sashimi Deba)
Blade length: 240mm
Steel: Yasugi steel, white steel
Handle: Round plastic handle

White steel is pure carbon steel with as few impurities as possible, and with proper forging and heat treatment, it can be used to create ideal blades that are sharp and easy to sharpen, and is a steel material that is widely used by professional chefs.

In addition, this product is professionally sharpened by hand by a traditional craftsman in Sakai City, Osaka Prefecture, so it has a sharp blade that lasts a long time and is easy to resharpen.

For purchasers outside Japan

Purchases are made through the proxy shopping page on CDJapan.
Add to cart
商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (8)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥17,600 税込

Add to cart
最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品