・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥9,130 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
※この商品は、最短で4月11日(金)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
別途送料がかかります。送料を確認する
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
世界刃物三大都市「岐阜県関市」にて作られた本格三徳包丁。
刃に福井県にあります武生特殊鋼材にて作られた「V金1号」を使用し切れ味はもちろんの事、口金が付き、衛生的に使える一丁です。
刃物の説明
産地:岐阜県 関市(関 刃物)
分類:三徳
刃渡り:165mm
鋼材:V金1号
柄:黒合板共口金
包丁などにはポピュラーに使われているステンレス刃物鋼
V金1号を使用しております。
この鋼材を世界刃物三大都市の一つ、岐阜県関市の職人が作成した一丁となっておりますので
切れ味があり、三層構造となっていますので研ぎ易さも兼ね備えています。
また、包丁は3代に渡って使えるほど寿命の長い道具となっておりこちらの包丁も例外なく末永くお使いいただける一丁となっております。
This authentic Santoku knife was made in Seki, Gifu Prefecture, one of the three major cities for cutlery in the world.
The blade is made of "V Gold No. 1" made from Takefu special steel in Fukui Prefecture, which is not only sharp, but also has a ferrule, making it hygienic to use.
Description of the knife
Place of origin: Seki, Gifu Prefecture (Seki cutlery)
Classification: Santoku
Blade length: 165mm
Steel: V Gold No. 1
Handle: Black plywood with ferrule
V Gold No. 1, a stainless steel cutlery steel that is popular for knives, is used.
This knife was made by a craftsman in Seki, Gifu Prefecture, one of the three major cities for cutlery in the world, and it is sharp and has a three-layer structure, making it easy to sharpen.
Knives are also tools that have a long lifespan, so they can be used for three generations, and this knife is no exception, and it will be used for a long time.
レビュー
(8)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥9,130 税込