






小三徳 DPゴールド割込 積層マホガニー柄 口金付 140mm(Small Santoku DP Gold Warikomi Laminated Mahogany Handle with Ferrule 140mm)
¥7,530 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
料理愛好家のための特別なアイテム、関市製の小型万能包丁。
コンパクトながら多機能、毎日の料理を快適にします。
手に馴染むデザインで、野菜から肉までスムーズにカット。
リーズナブルな価格で、長く愛用できる耐久性を実現。
料理の時間をより楽しく、キッチンライフを豊かに彩ります。
また、刃と持ち手の境に「口金」という金具が付いていますので持ち手の中に水が入るのを防いでくれて、衛生的に使える包丁となっております。
刃物の説明
産地:岐阜県 関市(関 刃物)
分類:三徳
刃渡り:140mm
構造:ゴールド割込 (DPゴールド鋼)
柄:積層構造 (マホガニー柄)
ゴールド割込とは、鋼の代わりにサビにくいDPゴールド鋼をステンレスで挟み込んだもののことを言います。
この包丁はゴールド割込を採用しており、本格的な仕上がりになっています。
A special item for cooking enthusiasts, a small all-purpose knife made in Seki City.
Compact yet multifunctional, it makes everyday cooking comfortable.
The design fits comfortably in your hand, and it cuts smoothly from vegetables to meat.
Reasonably priced and durable enough to be used for a long time.
It makes cooking more enjoyable and enriches your kitchen life.
In addition, there is a metal fitting called a "ferrule" at the boundary between the blade and the handle, which prevents water from getting into the handle, making it a hygienic knife to use.
Description of the knife
Origin: Seki City, Gifu Prefecture (Seki Cutlery)
Classification: Santoku
Blade length: 140mm
Structure: Gold inlay (DP gold steel)
Handle: Laminated structure (mahogany handle)
Gold inlay refers to a material in which rust-resistant DP gold steel is sandwiched between stainless steel instead of steel.
This knife uses gold inlay, giving it a professional finish.
-
レビュー
(8)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥7,530 税込
SOLD OUT