2021/10/17 18:00
店長の廣瀬です。
先日Youtubeにてアップ致しました
【包丁屋が教える】「包丁のサビ・研ぎ傷」をご家庭で手軽に取る方法を教えます!
こちらの動画内でお話していました
「耐水ペーパーでのサビ取り」
これを私が実践してみました。
今回サビ取りをしたのは
こちらの包丁
今回の包丁は刀身全体が
膜を張ったかのように
サビが出ています。
見た目は
サビてる!!
といった印象ですが
この手のサビは比較的簡単に取れます。
まずは砥石で刃を研ぎ
その後に、まずは
「ポリネットシート #180」
から始め、その後
「耐水ペーパー」
#400→#800→#1000→#2000
といった流れで磨いていき
完成したのが、こちら
写真のような感じで仕上げれました。
並べてみると
作業時間は磨きだけで15~20分ほど
(研ぎを入れると45~50分ほど)
これだけの時間で仕上げれました。
もし、今お持ちの包丁で
このようなサビでお悩みの方が
いらっしゃれば、是非この
「耐水ペーパー」
をお試し下さい。
やり方は先日アップした動画内で
ご説明させて頂いておりますので
もし宜しければ、そちらも
御覧下さい。
住所:〒520-0046 大津市長等2丁目1-18
電話番号:077-574-7035 (木・金・土・日)10:00~18:00
mail:pro@sanshodo.info