2021/11/28 18:00

店長の廣瀬です。
今回の投稿は

「砥石の面直し」

です。
今回お客様より頂いた
「この砥石、まだ使えるかな?」
といった、半ば諦めた御相談。


お持ち頂いたのが

こちらの砥石。




恐らく長年使い続けてきて
ここまで変形したものと思います。

パッと見ると、確かに使えない物のようにも
見えますが、実は修正すれば
まだまだ使えます。

以前
・IGTV
・YouTube
にて「砥石の面直し」の動画をアップしましたが
その方法で修正をしていきました。



この方法を利用し

作業時間としましては約45分。

凹みの一番深いところを基準にし
うまく平面を出すことができました。



ビフォー・アフターが

こちら



この作業は全く技術はいらず

ただ、根気よく擦るだけで
誰でもできるものとなっております。

なので、面直しをしたいけど
中々踏み出せない方は
是非チャレンジしてみて下さい。

そして、刃物や三省堂では
弊店でお買い上げ頂いた
砥石ではない物のトラブルの
御相談も承っておりますので
お気軽にお申し付け下さい。

本来の姿を取り戻し
これからも、沢山の包丁を
支えてや。
と念を送ったのは
ここだけのお話で・・・笑



刃物や三省堂 LINEアカウント


Instagram(hamonoya_s)


Facebook(刃物や三省堂)


ホームページ


住所:〒520-0046 大津市長等2丁目1-18 

電話番号:077-574-7035 (木・金・土・日)10:00~18:00

mail:pro@sanshodo.info