2025/01/23 21:00



店長の廣瀬です。
今回は公私混同投稿の
ハンドボール部門です。
(部門が出来る程、公私混同投稿してること、お許しください^^;)

先日、刃物や三省堂のある
大津市。
同じ大津市にある
ハンドボールチーム

びわこ成蹊スポーツ大学
ハンドボール部



こちらのゴールキーパーを
指導するコーチとして
練習に参加してきました。

今回練習に参加する
きっかけなのですが
過去に何度かご紹介
したかもしれませんが

現在私が指導しております
「14ハンドボール」 




こちらにインターン生として
びわこ成蹊スポーツ大学の
学生が来てくれました。

研修最終日に
晩ごはんを一緒に
行ったのですが、その時に

「うちのチームのキーパー
指導してくれませんか?」

と、私に声をかけてくれました。

私自身、過去に
・小学生
・中学生
・高校生
これらのカテゴリーの
監督やコーチの
経験はあるのですが
大学生のカテゴリーを
指導したことがなく
是非やってみたいと思い
今回、引受させて頂きました。

現在、びわこ成蹊スポーツ大学
ハンドボール部は
関西学生ハンドボールリーグにて
6部まである内の2部リーグに
所属しているチーム。

名門と言われる高校から
ハンドボールをしに
入学してきた方達ばかりなので
いわば、ゴリゴリのチームです。

ここ暫くは初心者の子供を
指導することが多く
私自身楽しんでいるのですが
ガッツリ経験者の選手を
指導するのは、現役時代を
思い出すような気分になり
違う楽しさがありました。

また、現役を引退して、約8年。
運動という運動を
していないにも関わらず
プレーを見せるために
数回コートに立ったのですが
動きには今までの経験と知識で
何とか、それっぽく
ついていけましたが
体は、あちこち痙攣し
翌日には、あちこち
筋肉痛になっておりました^^;

そして、ここからが
更に驚き。

こちらも何度か紹介しております
私が以前、コーチとして
所属しておりました
「福井永平寺ブルーサンダー U−15」
(旧 永平寺ブルーロケッツ)
https://www.fukuieiheijihand.co.jp/juniorteam/ 

こちらで当時指導していた
選手が、今回指導した
びわこ成蹊スポーツ大学に
所属しており
活躍していました。

当時12歳だったのが
今は20歳。

成長を感じるとともに
自分自身、歳を取ったんだなと
感じております^^;

私自身、とても楽しかった
今回の指導。

後々、選手から連絡がありまして
「選手一同、とても楽しく
勉強になり、是非また来て下さい」
と連絡がありました。

指導者としても
個人的にも
この言葉はとても嬉しいです。

また、是非伺いたいと思います。
びわこ成蹊スポーツ大学
男子ハンドボール部の皆様

この度は
誠にありがとうございました。



刃物や三省堂 LINEアカウント


Instagram(hamonoya_s)


Facebook(刃物や三省堂)


ホームページ




住所:〒520-0046 大津市長等2丁目1-18
電話番号:077-574-7035
mail:pro@sanshodo.info