~道具の力で暮らしを豊かに~
和食をはじめ、素材の力を発揮させるには、切り方(切り口)が大変重要になります。
切れない包丁で、たたき切る、引きちぎるように切ったら断面の組織が潰れ、素材の良さが無くなり、料理そのものをダメにしてしまいます。
逆を言えば、いい切り方をすれば料理の出来は飛躍的に上がることもあります。
ご自身に合った包丁を使って一人でも多くの人に切れ味を通して驚きの体験や感動を届けるよう、私達刃物や三省堂は
あなたの一丁を提供するプロフェッショナルであり続けます。
その為に、刃物や三省堂は全力でお客様のサポートをさせていただきます。
-
牛刀 高村刃物製作所製 粉末ハイス鋼 三層 口金付 180mm(Gyuto by Takamura Hamono Seisakusho Powdered High-Speed Steel Three-Layer with Bolster 180mm)
¥22,880
SOLD OUT
・食材の切断面の輝きがある ・気持ちよく使える ・よく切れるというひと言では片付けられない面白みがある 料理人が太鼓判を押す一品 刃物の説明 産地:福井県 越前市(越前 刃物) 分類:牛刀 刃渡り:180mm 鋼材:粉末ハイス鋼 柄:口金 (口金が付いている事により、汚れが溜まりやすい刃と柄の境目に汚れが溜まりにくくなっており、衛生的にご使用になられます) 「よい材料、よい鍛造・熱処理、よい研ぎ」という信条で作られた高村刃物製作所で作られた一丁。 「食材の切断面に輝きがある」「気持ちよく使える」「よく切れるという一言では片付けられない 面白みがある」とプロの料理人の方が太鼓判を押す包丁となっております。 鋼材は「粉末ハイス鋼」を使用しております。ハイス鋼とはドリルの先端など本来金属加工などに使う 刃物鋼として開発されました。 粉末ハイス鋼は一度金属を粉末にして不純物を取り除くことにより金属組織が緻密になり強靭で耐摩耗性 に優れており、包丁用鋼材として人気があります。 但し、硬度が高いため包丁の研ぎ直しには時間が要します。 Cutlery description Production area: Echizen City, Fukui Prefecture (Echizen Cutlery) Category: Gyuto Blade length: 180mm Steel: Powdered high-speed steel Handle: Ferrule (The ferrule prevents dirt from accumulating at the boundary between the blade and the handle, which is prone to dirt accumulation, and allows for hygienic use) This knife was made by Takamura Cutlery Manufacturing, which is based on the philosophy of "good materials, good forging and heat treatment, and good sharpening." This knife has been highly praised by professional chefs, who say that "the cut surface of the food is shiny," "it is comfortable to use," and "it has an interesting side that cannot be summed up simply as being sharp." The steel used is "powdered high-speed steel." High-speed steel was originally developed as a blade steel for metal processing, such as the tip of a drill. Powdered high-speed steel is made by first turning metal into powder and removing impurities, resulting in a dense metal structure that is strong and wear-resistant, making it popular as a steel material for knives. However, due to its high hardness, it takes time to resharpen the knife.
-
牛刀 高村刃物製作所製 粉末ハイス鋼 三層 口金付 210mm(Gyuto by Takamura Hamono Seisakusho Powdered High-Speed Steel Three-Layer with Bolster 210mm)
¥25,300
SOLD OUT
在庫は店舗と共有しているため、タイミングにより売り切れの場合がございます。ご了承ください。 ・食材の切断面の輝きがある ・気持ちよく使える ・よく切れるというひと言では片付けられない面白みがある 料理人が太鼓判を押す一品 刃物の説明 産地:福井県 越前市(越前 刃物) 分類:牛刀 刃渡り:210mm 鋼材:粉末ハイス鋼 柄:口金 (口金が付いている事により、汚れが溜まりやすい刃と柄の境目に汚れが溜まりにくくなっており、衛生的にご使用になられます) 「よい材料、よい鍛造・熱処理、よい研ぎ」という信条で作られた高村刃物製作所で作られた一丁。 「食材の切断面に輝きがある」「気持ちよく使える」「よく切れるという一言では片付けられない 面白みがある」とプロの料理人の方が太鼓判を押す包丁となっております。 鋼材は「粉末ハイス鋼」を使用しております。ハイス鋼とはドリルの先端など本来金属加工などに使う 刃物鋼として開発されました。かなり硬く組織が粗い鋼材ですので包丁には不向きとされていました。 粉末ハイス鋼は一度金属を粉末にして不純物を取り除くことにより金属組織が緻密になり強靭で耐摩耗性 に優れており、包丁用鋼材として人気があります。 柄は積層合板になっていますので、耐水性に優れた仕上がりとなっています。 ・The cut surface of the food is shiny ・Comfortable to use ・It has more than just a word that it cuts well A product that chefs highly recommend Description of the knife Place of origin: Echizen City, Fukui Prefecture (Echizen knives) Category: Gyuto Blade length: 210mm Steel: Powdered high-speed steel Handle: Ferrule (The ferrule prevents dirt from accumulating at the boundary between the blade and the handle, which is prone to dirt, and allows for hygienic use) This knife was made by Takamura Cutlery Manufacturing Co., Ltd., which is based on the philosophy of "good materials, good forging and heat treatment, and good sharpening." This knife has been highly recommended by professional chefs, who say that "the cut surface of the food is shiny," "it is comfortable to use," and "it has more than just a word that it cuts well." The steel used is "powdered high-speed steel." High-speed steel was originally developed as a blade steel for use in metal processing, such as the tips of drills. It is a very hard steel with a coarse structure, so it was considered unsuitable for kitchen knives. Powdered high-speed steel is made by first powdering the metal and removing impurities, resulting in a dense metal structure that is strong and highly wear-resistant, so it is popular as a steel material for kitchen knives. The handle is made of laminated plywood, which gives it a water-resistant finish.