



三徳 誠貴作 V金10号 積層鋼 剣型 180mm(Santoku Shigekisaku VG10 Layered Steel Sword-shaped 180mm)
¥22,770 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
行列のできる法律相談所で紹介された
田中一之刃物製作所の誠貴作の剣型三徳包丁。
通常の三徳に比べると細身の刀身となっております。
刃物の説明
産地:兵庫県 三木市(播州三木打刃物)
分類:三徳
刃渡り:180mm
鋼材:V金10号
構造:積層構造
柄:黒合板
兵庫県三木市にあります田中一之刃物製作所で作られた三徳と牛刀の間の刀身を持つ剣型三徳。よく切れるのは当然の事
誠貴作の個性的な包丁は他では見られないオリジナリティ溢れる包丁となっています。
オススメポイントは、刃が中心に切れ味を出すために硬く作られたステンレス鋼を薄くしたステンレスをミルフィーユ状にして挟んだ積層構造となっており、それを研ぐことにより何本も通った波模様が完成します。
また、通常の三徳包丁に比べますと刀身が細くなっており、牛刀に近い刀身となっております。
こちらの包丁は職人が一丁一丁研いでいるため、全く同じ模様は出来上がらず、世界にたった一つの模様が出来上がります。
※You can still order items that are out of stock. We will arrange it for you, so please feel free to request it via DM or other means.
Cutlery description
Production area:Miki City, Hyogo Prefecture (Banshu Miki Cutlery)
Category: Santoku
Blade length: 180mm
Steel: V Gold No. 10
Structure: Laminated structure
Handle: Black plywood
This sword-shaped Santoku has a blade between a Santoku and a Gyuto knife, and is made by Tanaka Ichino Cutlery Factory in Miki City, Hyogo Prefecture.
Naturally, it cuts well, but Makoto's unique knives are full of originality that you won't find anywhere else.
The best thing about this knife is that it has a laminated structure in which thin stainless steel, which is made hard in the center to give it a sharp edge, is sandwiched between thin stainless steel in a mille-feuille shape, and when sharpened, it creates a wave pattern with many lines running through it.
Also, compared to a regular Santoku knife, the blade is thinner and more similar to a Gyuto knife.
Because each knife is sharpened by a craftsman, no two knives are exactly the same, and each one is one of a kind.
-
レビュー
(8)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥22,770 税込
SOLD OUT