1/5

三徳 ダマスカス仕上げ V金10号 口金付 170mm(Santoku Damascus Finish VG10 with Bolster 170mm)

¥17,840 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

福井県越前市の職人が仕上げたダマスカス鋼の包丁

職人が一丁一丁手作業で仕上げていますので、模様が一丁ずつ違います。

ご贈答などでも大変喜ばれる一品です。

刃物の説明

産地:福井県 越前市(越前 刃物)

分類:三徳

刃渡り:170mm

鋼材:V金10号

柄:黒合板共口金
(口金が付いている事により、汚れが溜まりやすい刃と柄の境目に汚れが溜まりにくくなっており、衛生的にご使用になられます)


ナイフの世界では、有名なダマスカス鋼。その木目のような模様に高い人気があり、欠品が
続出しています。
ダマスカス鋼とは薄い鋼材をミルフィーユ状に何枚も重ねたのを刃付けする事により
木目模様が出来る仕組みとなっています。
ダマスカス鋼そのものは、古代インドで作られた鋼材で、現在流通している刃物は
「ダマスカス仕上げ」や「ダマスカス模様」として、ダマスカス鋼のイメージに似せたものを販売しています。
この地金は、鋼材メーカーによって作られたものが多く、稀に鍛冶屋が同様の鍛えをしたものを作っています。
わかりにくいのは、包丁メーカーにより「ダマスカス仕上げ」「墨流し」「鍛地」「積層鋼」といった
表現をしているためですが、基本的には同じ仲間と考えて下さい。

※You can still order items that are out of stock. We will arrange it for you, so please feel free to request it via DM or other means.


Cutlery description
Production area:Echizen City, Fukui Prefecture (Echizen Cutlery)
Category: Santoku
Blade length: 170mm
Steel: V-gold No. 10
Handle: Black plywood with ferrule
(The ferrule prevents dirt from accumulating at the boundary between the blade and handle, which is where dirt tends to accumulate, making it hygienic to use.)


Damascus steel is made by sharpening the blade after stacking many thin steel sheets in a mille-feuille pattern, which creates a wood grain pattern.
Damascus steel itself is a steel made in ancient India, and knives currently on the market
are sold with a "Damascus finish" or "Damascus pattern" that resemble the image of Damascus steel.
Most of this base metal is made by steel manufacturers, and occasionally blacksmiths use a similar forging process to create them.
It can be confusing because knife manufacturers use terms such as "Damascus finish," "sumigashi," "forged surface," and "laminated steel," but basically they are all the same thing.

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (8)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥17,840 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品