1/5

ペティ 三省堂作 モリブデン 口金付 黒合板 135mm(Petty Sanseido Molybdenum with cap Black plywood 135mm)

¥4,910 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

※この商品は、最短で4月11日(金)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

別途送料がかかります。送料を確認する

¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

世界刃物三大都市「岐阜県関市」にて作られた三徳包丁。
切れ味はもちろんの事、口金が付き、衛生的に使える一丁です。

刃物の説明
産地:岐阜県 関市(関 刃物)
分類:ペティナイフ
刃渡り:135mm
鋼材:モリブデンゴールド鋼
柄:黒合板共口金

医療用のメスや機械の部品などによく使われている鋼材、モリブデン鋼を使用した三徳包丁。
耐摩耗性(永切れ)に大変定評のある鋼材です。

この鋼材を世界刃物三大都市の一つ、岐阜県関市の職人が作成した一丁となっておりますので
切れ味があり、三層構造となっていますので研ぎ易さも兼ね備えていますので
末永くお使いいただける一丁となっております。



Santoku knife made in Seki City, Gifu Prefecture, one of the three major cities for cutlery in the world.
Not only is it sharp, but it also has a ferrule, making it hygienic to use.

Description of the knife
Place of origin: Seki City, Gifu Prefecture (Seki cutlery)
Classification: Petty knife
Blade length: 135mm
Steel: Molybdenum gold steel
Handle: Black plywood with ferrule

A Santoku knife made of molybdenum steel, a steel material often used for medical scalpels and machine parts.
This steel material is highly renowned for its wear resistance (long-lasting sharpness).

This knife was made by a craftsman in Seki City, Gifu Prefecture, one of the three major cities for cutlery in the world,
so it is sharp and has a three-layer structure that makes it easy to sharpen,
so it is a knife you can use for a long time.

For purchasers outside Japan

Purchases are made through the proxy shopping page on CDJapan.
Add to cart
商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (8)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥4,910 税込

Add to cart
最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品