2022/12/07 20:00

無骨さが全国の料理人を唸らせる 青鋼を使用した土佐の和三徳包丁

店長の廣瀬です。四国の高知県の土佐にて作られた・和三徳 青紙 黒打 プラ柄 165mm和三徳 青紙 黒打 プラ柄 165mm | 刃物や三省堂 BASE店 powered by BASEhamonosansho.base.shop5,500円商品を見る和三徳包丁が入...

2022/12/04 12:46

【研ぎ直し】変形したペティナイフの刃を整えつつ研ぎ上げてみました

店長の廣瀬です。今回はお客様より刃の変形をしたペティナイフの研ぎ直しを承りました。こういった症状が出た際もう破棄しないといけないのかと思いがちですが、実は修繕すればまだまだ使えます。今回はその修繕...

2022/12/01 19:00

100円商店街 12/3(土) 開催!!

店長の廣瀬です。今週末12/3(土)に、100円商店街が開催します。大津商店街にて大人気のイベントとなっている100円商店街。大変寒い予報となっておりますが元気いっぱいで開催致します。私達、刃物や三省堂も負...

2022/11/28 20:00

写真の技術を上げようと紅葉に挑む!

店長の廣瀬です。末永く当アカウントを見て頂いてる方はご存知だと思いますが、何度か「写真の技術があれば・・・」と言っておりました。なので先日、妻と息子で近くの山に散歩に行った際綺麗になってた紅葉の撮...

2022/11/24 20:00

新商品 砥石をより安全に ゴム製砥石台

店長の廣瀬です。包丁研ぎをする時砥石を水に塗らせて使いますが砥石が水で滑ってドキッとした事はございませんか?私も何回も経験がありヒヤッとしたことがあります。そこで私が安心感を得られた道具がこちらの...

2022/11/22 20:00

【驚き】刃物や三省堂にて包丁を買って下さった子供達の料理のクオリティが凄すぎた!!

店長の廣瀬です。2019/5/1に刃物や三省堂を開業してから、沢山の方々にお立ち寄り頂きました。その中には小学生や中学生といった学生の方々も親御様同伴でお越し頂いております。今回は、その中でお魚を捌く学生...

2022/11/21 20:00

【包丁屋が教える】万能包丁の「三徳・牛刀」どっちが適しているか?見分け方や特徴などを解説します

店長の廣瀬です。現在ご家庭でポピュラーに使われている包丁に「万能包丁」があります。ただ、万能包丁と一言で言いましても「三徳包丁」や「牛刀」などありパッと見ただけでは中々違いなどわかりにくい所があり...

2022/11/18 20:00

大人気 SUWADA爪切り リニューアル入荷

店長の廣瀬です。今、全国的に人気となっております新潟県三条市にあります「諏訪田製作所」の爪切り。その中でも切れ味に定評のある鋼を使用したモデル「SUWADA 爪切り Blackモデル サイズS」SUWADA 爪切り Blac...

2022/11/14 20:00

YouTube アップ 【包丁屋が教える】特殊な出刃包丁「身卸包丁」とは?解説します。

店長の廣瀬です。 今回はちょっと変わった包丁 「身卸包丁」 について解説してみました。 もし本動画に限らずご質問・ご要望などございましたら どんな些細な事でも結構ですので ...

2022/11/13 20:00

ニューカマー刃物 ラシャ切・洋裁・裁ちバサミ

店長の廣瀬です。前回の投稿でかなりの息抜きをしましたので今回はしっかり仕事モードで投稿します。笑前々回に新しい刃物で「ペーパーナイフ」https://hamonosansho.base.shop/blog/2022/11/09/200000をご紹介し...

2022/11/11 20:00

秋の匂い in 刃物や三省堂

店長の廣瀬です。ここ最近、刃物など仕事の投稿ばかり(店のアカウントなので当然なのですが^^;)だったのでちょっとここらで息抜き投稿を。過去に何度か紹介しておりました刃物や三省堂の裏庭。私が出勤してきて...

2022/11/09 20:00

ニューカマー刃物 手作り鋼製ペーパーナイフ

店長の廣瀬です。ここ最近、刃物や三省堂にいろんな刃物が来てくれていますが今回も新しい刃物が来てくれました。金物の街で有名な兵庫県三木市。そちらの職人が手作りで作った「ペーパーナイフ」です。手紙の封...

2022/11/02 19:00

これも刃研ぎ チェーンソー刃の研ぎ

店長の廣瀬です。今回は、ちょっと違う刃物の研ぎ直しの紹介。過去に何度かご紹介しております「プロショップ三省堂」株式会社 三省堂株式会社三省堂は、電動工具・建設資材の販売から仮設足場のリース、薪ストー...

2022/10/27 19:00

新商品 知る人ぞ知る越前の片山作のステンアウトドアナイフ その2

店長の廣瀬です。先日ご紹介致しました片山打刃物のナイフ「蝉」今回は、その蝉の兄弟?といっていいかわかりませんが、同じく片山打刃物のナイフ・アウトドアナイフ 飛燕 片山打刃物 ステン ダマスカス 135mm 革...

2022/10/25 19:00

新商品 知る人ぞ知る越前の片山作のステンアウトドアナイフ その1

店長の廣瀬です。この度、刃物や三省堂に今までなかった新ジャンルの刃物が入荷致しました。それが「アウトドアナイフ」なのですが、今回はその第一弾「アウトドアナイフ 蝉ストレート 片山打刃物 ステン ダマス...