2021/10/31 18:00
店長の廣瀬です。11/2(火)にFM滋賀(e-radio)https://www.e-radio.co.jp/にて放送されます「スタイル!【Style】」その中のワンコーナー「平和堂マイ・デイリー・ライフ」に私、廣瀬が出演します。内容としまし...
2021/10/30 18:00
店長の廣瀬です。今回は研ぎ直し投稿。ご依頼内容は「握り鋏」の研ぎ直し。糸切り鋏としても使われる握り鋏。本来、鋏は一度取り外して研ぎ直しをするのがベストなのですが握り鋏は、見ての通り取り外しができま...
2021/10/28 18:00
店長の廣瀬です。先日の休日の話ではあるのですが妻と子供2人とで、滋賀県にある「竹生島(ちくぶしま)」竹生島・宝厳寺 ~西国第三十番札所~ようこそお参りくださいました。西国札所三十番 竹生島宝厳寺は...
2021/10/24 18:00
店長の廣瀬です。最近は刃物店らしい投稿ができ満足気味の私ですが、今回は研ぎ投稿「黒打・菜切り(欠け修正)」です。黒打ちとは・・・包丁の職人さんは大きく分けて・鍛冶職人・研ぎ職人に、なるのですが鍛冶職...
2021/10/17 18:00
店長の廣瀬です。先日Youtubeにてアップ致しました【包丁屋が教える】「包丁のサビ・研ぎ傷」をご家庭で手軽に取る方法を教えます!こちらの動画内でお話していました「耐水ペーパーでのサビ取り」これを私が実践...
2021/10/16 18:00
店長の廣瀬です。しばらく刃物から離れた投稿ばかりになっていましたので久しぶりに刃物店らしい投稿を・・・笑今回は研ぎシリーズ。ご依頼頂いたのは、生け垣などの剪定に使う「刈込バサミ」ハサミは刃物の中で...
2021/10/13 18:00
店長の廣瀬です。実はなのですが、私は福井県にあります中学生ハンドボールクラブチーム「永平寺ブルーロケッツ」福井県 永平寺ハンドボール ブルーロケッツクラブ(中学生対象)のブログ永平寺ハンドボール ブ...
2021/10/09 21:00
店長の廣瀬です。ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんがテレビ大阪にて毎週土曜日18:30~放送されている全国を旅して訪ね歩く 「おとなの旅人」三田村邦彦さんがその経験と感性から、 旅先の魅力を探し出し...
2021/10/07 18:00
店長の廣瀬です。先日の休日に妻、娘、息子と近くの山にどんぐり拾いをしに行きました。最近、娘が食いつくようにハマっている「となりのトトロ」トトロのワンシーンで落ちてる、どんぐりを拾っていくとトトロに...
2021/10/06 16:45
店長の廣瀬です。先日10/4(月)に滋賀県蒲生郡にあります「三井アウトレットパーク滋賀竜王」こちらにて、出張研ぎ教室をさせて頂けました。以前も、こちらで研ぎ教室をさせて頂いたのですが前回は、こちらのア...
2021/09/29 18:00
店長の廣瀬です。先日のお休みの日の出来事。家族で色々話をしている時に娘に何気なく「父ちゃんの仕事何してるか知ってる?」と、話をしたら「知ってる。ほうちょー。」と、ここまでは知っているのは前から把...
2021/09/27 18:26
店長の廣瀬です。以前紹介致しました「ブラックウォールナット製まな板 21cmX37cmX2cm」 こちらが本日入荷致しました。治山木材を中心にまな板を製作しております滋賀県東近江市にあります「木凛」様...
2021/09/25 11:09
店長の廣瀬です。いつも弊店にお越し頂いているお客様より嬉しいご相談がありました。「刃物や三省堂を特集した動画を作らせてもらえないでしょうか?」勿論、大歓迎です。そして、完成した動画を見て...
2021/09/24 18:00
店長の廣瀬です。今回は、柄(持ち手)の中子(なかご)からポッキリ折れてしまった菜切り包丁の修繕です。和包丁を握る柄を支える中子。中子とは・・・包丁の刃の下ちょうど柄の所に来る細長い部分の名称です...
2021/09/19 18:00
店長の廣瀬です。今回は「ご家庭で簡単にできるサビ取り・傷消し」の紹介と、久しぶりに包丁屋らしい動画をアップ致しました。笑YouTube 刃物や三省堂チャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCxDwvg3vzlusEZ...